スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2010年09月14日

ショットくん

花農家にはなくては

ならない存在になりつつある

こちら↓

「ショットくん」

置き肥えを置いたり

粒剤を置いたり

ポットひとつひとつに

スプーンで測りながら

置くのは非常に時間がかかりますわー

そんな時この「ショットくん」

ひと押し!!

0.5グラムから1.5グラムまで

はからずにひと押し

肥料粒剤を置けるのです若葉


こちらが使用風景ですカメラ

キンセンカにロング肥料

おいてるところですキラキラ

うちのような苗物農家

ポット数がどうしても多くなるため

肥料置きの手間が少しでも

軽減されるため

「ショットくん」

家にはなくてはならない

存在ですにっこり  

Posted by とーるくん at 21:00 Comments(0) お花
 

2010年09月13日

パッとサイネリア~

先日お伝えした

プリントポット

なにを植えようかなーと考え

はじめの一歩として

から初春の花鉢の定番

「サイネリア」
暑さに弱いため

涼しい山の方で

種をまいてもらい

おとといに到着して

2~3日こちらの暑さに

ならしてから本日植えました若葉

無事成長していってくれれば

12月頃には色とりどりの

かわいい花が咲く予定です音符

小さめのなので

テーブルの上に

飾ったりできるかと思いますにっこり

あとはが咲くまで

管理して皆様の

ところへ届けられるように

愛情もって育てますキラキラ

お楽しみにハート







  

Posted by とーるくん at 20:23 Comments(0) お花
 

2010年09月12日

都会

千葉から帰ってきましたーブー

やっぱり関東はすごい!!

ホームセンターさんや苗物屋さんなど

見学してきて改めて

熊本とは違うなーと感じました若葉

1軒1軒の農家さんのハウス面積や

ひとつひとつの商品の数量

なにからなにまでスケールが違いました

またホームセンターさん

花売り場の大きさといったら・・・スゴイ!!

やっぱり都市圏というのは

熊本と比べ物になりませんでしたアウチ

色んな技術や全国の花業界の現状

たくさんいろんなことを学んできましたにっこり

1泊2日使って行ったかいがあってよかったです音符









花以外でもビックリしたことが・・・

それは千葉駅のとある自販機にあった



わさもんの私の目に

すぐとまった「杏仁豆腐」の文字

熊本でも「ゼリー」や「プリン」など

のジュースは見た事あったんですが

「杏仁豆腐」ははじめてみましたびっくり

のどが乾いてたんで

迷わず買って飲みました若葉

お味はというと・・・

大方予想していた味を

まったく裏切らない

まさに・・・というか

まっぽし「杏仁豆腐」

色んなものがある

日本の中心「都会」

はたしてこの味が

熊本まで届く日は

あるのだろうか・・・

もしかしたら・・・

このまったく期待を裏切らない

杏仁豆腐ジュース

ひそかに熊本のどこかにあるのかも・・・

目撃した方がいらっしゃいましたら

感想を教えてくださいキラキラ

色んな発見があった千葉研修でした晴

おしまい流れ星





  

Posted by とーるくん at 20:27 Comments(0) つぶやき
 

2010年09月10日

HUMMER!

(^3^)〈みなさんこんばんは嫁です音符

昨日から旦那さんは千葉へ行ってしまって

淋しい思をしておりますくすん

話は変わりますが・・・

とーるくんゆかちゃんFAMILLY

HUMMER買っちゃいました兎ハート

どおぉぉ~んブー














WHITE HUMMERかっこいいラブ

買ったというのは冗談ですDOWNすいませんピッピ

グアムでほんの少しを見たんです・・肯く

ところで、昨日の朝から旦那さんは千葉

へ研修に行ったんですが、前の日の夜

一緒に準備をしていて旦那さんのデジカメ

の充電がなかったのでわたしのデジカメ

持たせたんですクローバー

次の日の夕方「今ホテル着いたよ~」って

電話がかかってきたんですが、話をしていると

何故か視察の写真をケータイでしか撮れなかった

って言うんですひょえー

そうなんです!わたしのデジカメのケースに

見事に旦那さんのデジカメケース&デジカメ

入ってたらしいんですガーン雷

確かに重みは感じたんですが、まさかそんな事に

なってたなんて思わなくてしずく

そのせいでケータイでしか記念の写真を撮れなかった

旦那さん・・ごめんなさいDOWN頼む

帰ってきたら精一杯の愛情でお迎えしてあげよう

と思った出来事でした困ったなさくらんぼ

あっ!
ちなみにあした不知火の祭があるんですが

私たちはお祭りであげタコ夏野菜カレー

販売しますのでもしよければ遊びにきてくださいぬふりん晴

最後は素晴らしい打ち上げ花火もありますので

お待ちしてまーすハート  

Posted by とーるくん at 20:31 Comments(0) 嫁のつぶやき(’ω’)
 

2010年09月09日

研修

今日から一泊二日で

千葉県のほうで花部会の研修で

いま熊本空港にきていまーす

せっかく遠くまでいくので

みっちり勉強してきまーす(^_^)
  

Posted by とーるくん at 06:55 Comments(0) お花
 
< 2010年09>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
とーるくん
とーるくん
この広い広い雄大な大地で暮らしています☆