2010年07月30日
新商品
今日の晩御飯

今テレビでガンガン
CM放送されている
「チキンバーガーオーロラ」
今日やっと食べましたー
わさもんの自分は新商品というのに
目がなく一度食べてみないと
気が済まないたちで・・・
横に見えるのはこれまた新商品
「ジューシーチキンセレクト」
またお得なセットについていた
これまたCM中の

「ハンバーガーストラップ」
新商品づくしの晩御飯でした
また似たような商品なのに
「チキンバーガーオーロラ」の
チキンは胸肉で
「チキンバーガーソルト&レモン」と
「ジューシーチキンセレクト」の
チキンはもも肉というのをはじめて知りました
本題のお味はというと・・・
全部おいしいかったですが・・・
しいて個人的見解を述べれば
もも肉好きの私には
「チキンバーガーソルト&レモン」のほうが
ジューシーだったかなーと思いました

今テレビでガンガン
CM放送されている
「チキンバーガーオーロラ」
今日やっと食べましたー

わさもんの自分は新商品というのに
目がなく一度食べてみないと
気が済まないたちで・・・
横に見えるのはこれまた新商品

「ジューシーチキンセレクト」
またお得なセットについていた
これまたCM中の

「ハンバーガーストラップ」
新商品づくしの晩御飯でした
また似たような商品なのに
「チキンバーガーオーロラ」の
チキンは胸肉で
「チキンバーガーソルト&レモン」と
「ジューシーチキンセレクト」の
チキンはもも肉というのをはじめて知りました
本題のお味はというと・・・
全部おいしいかったですが・・・
しいて個人的見解を述べれば
もも肉好きの私には
「チキンバーガーソルト&レモン」のほうが
ジューシーだったかなーと思いました

2010年07月28日
若者
今日、朝から久々の雨模様
ずーっとカンカン照りの
日々だったので朝から快適?な
気持ちで仕事ができました
いま平日は夏のバイト第二弾として
「宇土市立花園小学校」の
プール監視のバイトをやっています

いつもこの炎天下の中でも
小学生は元気満点
毎日くる子や午前と午後の
両方くる子もいます
やっぱり小学生は疲れ知らずです
今の自分といったら・・・
25メートル泳いだらもう限界・・・
21歳にして体力の衰えを感じます
しかし、今日は朝から雨
どんな元気満点小学生でも
さすがに雨の日までは
泳ぎに来ないだろうと
思っていましたが・・・
なんとあの雨の中
3人もの勇敢な男の子が
泳ぎに来ました
なんと素晴らしい雨にも負けない精神力
この元気、少し分けてもらいたいです
若者の元気に触れた一日でした
風邪だけはひくなよ~

ずーっとカンカン照りの
日々だったので朝から快適?な
気持ちで仕事ができました

いま平日は夏のバイト第二弾として
「宇土市立花園小学校」の
プール監視のバイトをやっています

いつもこの炎天下の中でも
小学生は元気満点

毎日くる子や午前と午後の
両方くる子もいます

やっぱり小学生は疲れ知らずです

今の自分といったら・・・
25メートル泳いだらもう限界・・・
21歳にして体力の衰えを感じます
しかし、今日は朝から雨

どんな元気満点小学生でも
さすがに雨の日までは
泳ぎに来ないだろうと
思っていましたが・・・
なんとあの雨の中
3人もの勇敢な男の子が
泳ぎに来ました

なんと素晴らしい雨にも負けない精神力
この元気、少し分けてもらいたいです
若者の元気に触れた一日でした

風邪だけはひくなよ~

2010年07月27日
BBQ
昨日、花き農協さんで
花商組合(市場で花を買っていただいているお客さんの組合)さんの
提案で買受人さんと生産者さんと市場職員との
交流会のBBQがありました
今の花業界この3者が
協力し合って意見を交換し合い
販売や生産をしなくては
どんなイイものを作ろうが売れないし
売りたい時期に商品がない
といったことになるのでこの不況の時代には
とくに大切になります
普段なかなか接点のない切り花生産者さんや
いつも買っていただいてる花屋さんなど
いろんな方と貴重な意見交換ができました
こんな取り組みはぜひとも
続けていただきたい取り組みです
花商組合の方々市場の方々生産者の方々
企画していただきありがとうございました
ただ・・
話に夢中になりあんまりお肉が
食べれなかったのがただ一つの心残りです・・・

花商組合(市場で花を買っていただいているお客さんの組合)さんの
提案で買受人さんと生産者さんと市場職員との
交流会のBBQがありました

今の花業界この3者が
協力し合って意見を交換し合い
販売や生産をしなくては
どんなイイものを作ろうが売れないし
売りたい時期に商品がない
といったことになるのでこの不況の時代には
とくに大切になります

普段なかなか接点のない切り花生産者さんや
いつも買っていただいてる花屋さんなど
いろんな方と貴重な意見交換ができました
こんな取り組みはぜひとも
続けていただきたい取り組みです

花商組合の方々市場の方々生産者の方々
企画していただきありがとうございました
ただ・・
話に夢中になりあんまりお肉が
食べれなかったのがただ一つの心残りです・・・

2010年07月25日
鉢上げ
今日もこの猛暑の中・・・
秋に出す「ジャーマンガーデンマム」の
鉢上げをしました

この暑い中
あまり根を動かすようなことは
したくはないのですが・・・
秋の需要期に出すには
仕方ありません
苗の段階で暑さや
加湿、乾燥させすぎなどで
流れさせてしまった苗も
結構ありました
やっぱり夏場の管理は
難しいです
この鉢上げしたマムたちは
枯らさないように
しっかり管理していきたいと思います
暑い暑い毎日だけど
がんばってきれいな花を
咲かせてくれよー
「ジャーマンガーデンマム」ちゃん
秋に出す「ジャーマンガーデンマム」の
鉢上げをしました


この暑い中

あまり根を動かすようなことは
したくはないのですが・・・
秋の需要期に出すには
仕方ありません

苗の段階で暑さや
加湿、乾燥させすぎなどで
流れさせてしまった苗も
結構ありました

やっぱり夏場の管理は
難しいです

この鉢上げしたマムたちは
枯らさないように
しっかり管理していきたいと思います

暑い暑い毎日だけど
がんばってきれいな花を
咲かせてくれよー
「ジャーマンガーデンマム」ちゃん

2010年07月24日
田植え
先日4Hクラブの活動で
地元の不知火小学校
5年生の体験学習でおこなわれている
田植えの授業の手伝いをしました

いつも自分たちの米作りは
土地を耕すところから
田植えして稲刈りまで
ほぼ100%の農家さんが
機械でしています
しかし、機械がないころは
牛を引いて田んぼを耕し
人の手で一本一本植えていて
稲刈りもかまを使い
ひと株ひと株刈っていました
その米作りの大変さや
収穫の喜びを勉強するため
自分たちの手で
一本一本田植えをしました
初めて田んぼに入る子も多くて
ぬるぬるするーや、
虫がいるーなどわいわい言いながらも
なんともいえない感触に
みんなはしゃいでました
いざ田植えが始まると
黙々と植えはじめ
あっという間に終わりました
自分たちが小学生のころの
田植え学習というと
みんなつこかしたり
泥をかけたりとふざけあっていたのですが・・・
最近の小学生はまじめで
キチンということを守り
「自分たちのころよりずーっと大人だなー」
と感じてしまいました・・・

少し列が曲がったけど
上出来の仕上がりで
またまた感心しました
田植えが終わり
学級員の生徒が感想をいい
「昔の農家の人はこんなに大変な
仕事を少ない人数でされていて
すごいなーと思いました」や
「早く収穫して食べるのが楽しみです」
などいろいろな感想をきいて
子どもたちにも食べ物を
作るという大変さや
農業の仕事というのが
少しは伝わったのかなー
後は10月の稲刈りにも
お手伝いに行きます
子どもたちの喜ぶ顔が
目に浮かびます
暑くて大変だったけど
若い元気をもらった一日でした
地元の不知火小学校
5年生の体験学習でおこなわれている
田植えの授業の手伝いをしました


いつも自分たちの米作りは
土地を耕すところから
田植えして稲刈りまで
ほぼ100%の農家さんが
機械でしています
しかし、機械がないころは
牛を引いて田んぼを耕し
人の手で一本一本植えていて
稲刈りもかまを使い
ひと株ひと株刈っていました

その米作りの大変さや
収穫の喜びを勉強するため
自分たちの手で
一本一本田植えをしました

初めて田んぼに入る子も多くて
ぬるぬるするーや、
虫がいるーなどわいわい言いながらも
なんともいえない感触に
みんなはしゃいでました

いざ田植えが始まると
黙々と植えはじめ
あっという間に終わりました

自分たちが小学生のころの
田植え学習というと
みんなつこかしたり
泥をかけたりとふざけあっていたのですが・・・
最近の小学生はまじめで
キチンということを守り
「自分たちのころよりずーっと大人だなー」
と感じてしまいました・・・


少し列が曲がったけど
上出来の仕上がりで
またまた感心しました

田植えが終わり
学級員の生徒が感想をいい
「昔の農家の人はこんなに大変な
仕事を少ない人数でされていて
すごいなーと思いました」や
「早く収穫して食べるのが楽しみです」
などいろいろな感想をきいて
子どもたちにも食べ物を
作るという大変さや
農業の仕事というのが
少しは伝わったのかなー

後は10月の稲刈りにも
お手伝いに行きます
子どもたちの喜ぶ顔が
目に浮かびます

暑くて大変だったけど
若い元気をもらった一日でした
