2010年10月30日
お宮参り
昨日松橋神社の方で
娘のお宮参り行ってきましたー

初めてのお着物を着て
少し肌寒かったんですが
雨が降ることもなく
無事お宮参りが出来ましたー
これからの健やかな
成長を祈願してきましたよー
日に日に大きくなっていく
娘の成長に毎日元気を
もらっています
昨日から実家から
嫁さんと二人とも
こっちに帰ってきて
初めて自分がお風呂に
入れましたー
これからまた我が家に
新しい家族も増え
賑やかな毎日が始まります
さっさっさっ・・・
おむつを替えに行かなくては・・・
新米パパ頑張りまーす
娘のお宮参り行ってきましたー


初めてのお着物を着て
少し肌寒かったんですが
雨が降ることもなく
無事お宮参りが出来ましたー

これからの健やかな
成長を祈願してきましたよー

日に日に大きくなっていく
娘の成長に毎日元気を
もらっています

昨日から実家から
嫁さんと二人とも
こっちに帰ってきて
初めて自分がお風呂に
入れましたー

これからまた我が家に
新しい家族も増え
賑やかな毎日が始まります

さっさっさっ・・・

おむつを替えに行かなくては・・・

新米パパ頑張りまーす

2010年10月26日
最高金賞
秋の定番の花苗
「金魚草」
一回目の生産分が終わり
二回目の分の出荷が
始まりましたー

こちら初めて使った品種
「スナッピー」
種をまいた時期も
適期だったのかもしれませんが
今まで作った金魚草の中で
抜群に良かったです
開花の揃いもいいし
分枝も抜群
色別の草丈の揃いもよく
私の中でまさに
「最高金賞」の
金魚草だと思います
自分の手癖にも
あったのかもしれません
しかし品種に頼って
作りやすい品種ばかり
選んでしまっているので
自分の技術を磨くことに関しては
どうなのかなー
と思います
でもまた来年も
この「スナッピー」を使って
同じクオリティの
物を作れるよう
頑張りたいと思います
ど素人のわたしにも
作れた金魚草
「スナッピー」
おすすめですよー
「金魚草」
一回目の生産分が終わり
二回目の分の出荷が
始まりましたー


こちら初めて使った品種
「スナッピー」
種をまいた時期も
適期だったのかもしれませんが
今まで作った金魚草の中で
抜群に良かったです

開花の揃いもいいし
分枝も抜群

色別の草丈の揃いもよく
私の中でまさに
「最高金賞」の
金魚草だと思います

自分の手癖にも
あったのかもしれません

しかし品種に頼って
作りやすい品種ばかり
選んでしまっているので
自分の技術を磨くことに関しては
どうなのかなー
と思います

でもまた来年も
この「スナッピー」を使って
同じクオリティの
物を作れるよう
頑張りたいと思います

ど素人のわたしにも
作れた金魚草
「スナッピー」
おすすめですよー

2010年10月24日
DNA
かわいいかわいいまな娘
「愛華ちゃん」

ぐっすりママの膝枕で
おねんねタイム
もうすぐ生後1カ月を
迎えようとしています
産まれた当初は
微動だにせず寝ていたのですが
やっぱり親子
寝ゾウの悪さは
残念ながらパパ譲り・・・
でもそれがまた・・・
かわいいんです・・・
ほほにも肉がついてきて
元気にすくすく育っていってます
時折見せる笑顔?が
また私に元気をくれます
親バカパパのくつろぎのひとときでした
「愛華ちゃん」

ぐっすりママの膝枕で
おねんねタイム

もうすぐ生後1カ月を
迎えようとしています

産まれた当初は
微動だにせず寝ていたのですが
やっぱり親子

寝ゾウの悪さは
残念ながらパパ譲り・・・
でもそれがまた・・・
かわいいんです・・・

ほほにも肉がついてきて
元気にすくすく育っていってます

時折見せる笑顔?が
また私に元気をくれます

親バカパパのくつろぎのひとときでした

2010年10月22日
秋の挑戦
暑かったあの夏
初めて作ったボールプランター
皆様の好評もあり
今秋も作ることになりましたー

まだ植えたばっかりで
花が咲いてないのですが・・・
アリッサムとナデシコです
夏の寄せ植えとは違い
あまり急激に成長しないので
ある程度密集して植えても
長い期間楽しめるのです
ナデシコのほかに
ストックや金魚草などを
考えております
はたして秋のボールプランター
お客様に買っていただけるのか
また喜んでもらえるのか
また新しいチャレンジが始まります
こうご期待を
初めて作ったボールプランター
皆様の好評もあり
今秋も作ることになりましたー


まだ植えたばっかりで
花が咲いてないのですが・・・
アリッサムとナデシコです

夏の寄せ植えとは違い
あまり急激に成長しないので
ある程度密集して植えても
長い期間楽しめるのです

ナデシコのほかに
ストックや金魚草などを
考えております
はたして秋のボールプランター
お客様に買っていただけるのか
また喜んでもらえるのか
また新しいチャレンジが始まります

こうご期待を

2010年10月21日
ありがとう
昨日わざわざ遠いところから
こんな田舎のハウスまでお客さんが・・・
高校の同級生で
花生産者の「わださん・小野さん」
(了承もえらずに勝手に実名出してすいません・・・
)
植木でデンドロを作っているわださんと
阿蘇でバラの切り花をやっている小野さん
久しぶりに会ったので
話が弾みましたー
3人とも花農家であるんですが
花の分類からすれば
ある意味まったく違った作形なんですが
数少ない花を作っている
同級生
やはり仕事の話で盛り上がりました
しかも・・・

出産祝いまで頂きました
小野さん自家製のバラでつくった
バラのブーケと
可愛いぬいぐるみ
ホント友達は
宝物だと感じました
みんなそれぞれ
作っているものは
違うけれども
みんなと励ましあい
切磋琢磨しながら
この花の世界に
新しい風を巻き起こそう
・・・なーんて話を
しながら高校時代さながら
たわいもない時間を
過ごせました
ホント小野さん・わださんありがとうございました
(他にもたくさんの方々に
出産祝いや祝福の言葉をいただき
かなり遅れてしまいましたが
ほんとにありがとうございました
全部紹介できなくてすいません
)
こんな田舎のハウスまでお客さんが・・・
高校の同級生で
花生産者の「わださん・小野さん」
(了承もえらずに勝手に実名出してすいません・・・

植木でデンドロを作っているわださんと
阿蘇でバラの切り花をやっている小野さん
久しぶりに会ったので
話が弾みましたー

3人とも花農家であるんですが
花の分類からすれば
ある意味まったく違った作形なんですが
数少ない花を作っている
同級生
やはり仕事の話で盛り上がりました

しかも・・・

出産祝いまで頂きました
小野さん自家製のバラでつくった
バラのブーケと
可愛いぬいぐるみ

ホント友達は
宝物だと感じました

みんなそれぞれ
作っているものは
違うけれども
みんなと励ましあい
切磋琢磨しながら
この花の世界に
新しい風を巻き起こそう

・・・なーんて話を
しながら高校時代さながら
たわいもない時間を
過ごせました

ホント小野さん・わださんありがとうございました

(他にもたくさんの方々に
出産祝いや祝福の言葉をいただき
かなり遅れてしまいましたが
ほんとにありがとうございました
全部紹介できなくてすいません
