スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2010年07月21日

鷹の祭典

昨日嫁さんと二人で

ヤフードームへ行きました野球

今日までおこなわれた

西武3連戦、年に1度の

「鷹の祭典」

真っ赤なユニホームのレプリカ

なんと来場者全員にプレゼントTシャツ

なんとも太っ腹な企画に

のせられ見に行きましたにっこり


やっぱり人が多くて

ほぼ満員状態
みんな真っ赤なユニホームを

着ての応援ともあり

ドームが赤一色

染まりました

昨日は九州各県から

ゆるキャラたちが来る

イベントもおこなはれており

試合前から

大変な盛り上がり!!

しかも・・・

なんとなんと

始球式に現れたのは・・・

あの「カトゥーン」の

亀梨くん

アナウンスがコールされた瞬間

黄色い声援が

飛び交いましたびっくり


このちっちゃく見えるのが

亀梨くんです音符

(いまいちわかりにくいのが残念ピッピ)

嫁さんもあまりファンじゃないと言いつつ

試合を見た感動より

亀梨君を見れたのが

一番感動したみたい・・・

試合はというと・・・

田上の先制打や

松田のホームラン

点をとり

杉内が西武打線を見事完封
2-0でソフトバンクの勝利
勝ち試合も見れて

ユニホームももらえて

亀梨君も見れて

なかなかラッキーな一日でしたハート
  

Posted by とーるくん at 23:26 Comments(0) 野球
 

2010年07月17日

カクテルライト

今日の高校野球

藤崎台球場では2回戦4試合が行われました野球

朝から快晴の空のもと

2試合が順調に行われ

3試合目2回裏を終えた途端

雷の音雷

一時試合が中断し

そのあとが降り出しました雷雨

なかなかがやまず・・・

2時間あまり降り続いた後・・・

1時間ほど整備があり

試合再開

しかしあとひと試合を残し

時間はもう5時時計

第3試合が終わって次の試合

第4試合の開始時刻

なんと6時40分ピッピ

プロ野球のナイトゲーム並みの

開始時刻で開始直後から

点灯ゲームとなりましたピカッ





なかなか高校野球

カクテルライトが照らす中で

見るというのは珍しいものキラキラ

試合も点の取り合いで

試合が終わったのは

なんと9時!!

なかなかこんな遅くまで

高校野球を見たのは初めてでしたびっくり

夜空の中ライトに照らされ

走りまわる球児たちを

見るのもなかなか良かったです

みなさん遅くまで

お疲れ様でしたアウチ




  

Posted by とーるくん at 23:40 Comments(2) 野球
 

2010年07月15日

雨のち晴れ

ようやく晴れましたー晴

雨続きで高校野球も順延続き・・・

でも今日は朝からくもり雲


藤崎台も朝はこんな感じでしたが

昼前には久しぶりの

おてんとさん

やっぱり高校野球

お日様のもとでないとにっこり

予定通り3試合消化して

グランド状態のイイまま

おこなわれましたよー音符

でも天気に恵まれないで

破れていく高校もありますアウチ

天気の運も勝負の中の

ひとつではあるのですが

やっぱり晴れの日に

悔いの残らないように

思いっきり走りまわってほしいものですブー

もうそろそろ熊本も梅雨明け

ますます暑いが続きます晴






残念ながらわが母校

「熊農」は負けちゃいました・・・

勝つところがあれば

負けるところもある

これをバネに3年生は

残りの高校生活に精を出し

2年生、1年生はこの悔しさを

晴らすために新チーム

作り上げて来年の夏

悔いのないように

がんばれ「熊農球児」!!
  

Posted by とーるくん at 20:05 Comments(0) 野球
 

2010年07月09日

暑い夏

今年で3年目になる

高校野球のバイトで

第92回全国高等学校野球熊本大会

開会式を明日に控える

藤崎台球場に行ってきました野球

外野のは青々生えそろっており

グランドもきれいに整備されて

暑い夏の舞台になる準備が

整ってきました晴

毎年感動を呼ぶ夏の大会
今年はどんなドラマが

待ち受けてるのか・・・

暑い夏
を迎える球場も

刻一刻とその時を

待ちわびているかのように

静けさに包まれていましたキラキラ


右に見えるのが

今年の夏で見納めになる

スコアボード流れ星

来年からは電光掲示板

なるそうですピカッ

左には樹齢千年を超える

圧巻のクスノキ群

歴史を感じさせる

たたずまい若葉

今年もKABで試合模様を

連日生放送されますグッ

そのお手伝いバイトです

毎試合素晴らしい試合ばかりを見れるので

こういった仕事をできるのは

元高校球児の自分としては

願ったり叶ったりですにっこり

青春時代を思い出します・・・

明日から甲子園を目指し

精一杯悔いのないように

がんばれ高校球児!!




ちなみに・・・私の母校

熊本農業は11日の第三試合

相手は翔陽高校

雨が降らなければいいんですが・・・

全力疾走でがんばるのみブー




  

Posted by とーるくん at 23:16 Comments(6) 野球
 

2010年06月27日

がんばれ母校

今日は天気予報大外れ

お日様カンカン照りの一日でした晴

こんな天気のいい日は野球日和!!

そしてこの時期は中学校の部活生活の

集大成中体連大会の時期です

わが母校不知火中学校軟式野球部

最後の大会が今日ありました野球

仕事の合間抜け出して

ちゃっかり観戦しに行きましたにっこり




もうすでに選手みんなの名前も

知らない世代になっていたのですが

やっぱり母校、不思議なもんで

なんだか応援したくなってしまいます若葉

一回戦

相手は美里町の中央中学校

不知火打線が爆発!!

見事不知火中が勝利

二回戦

宇土市の鶴城中学校

中体連前の大会などで

優勝したりしていて

部員も多い

まさに強豪校

一回裏に不知火が1点先制

その裏鶴城もノーアウト満塁

しかしなんとか0点でしのぎ切り

そのままスコアボードには

両者0の文字が続き

いよいよ最終回

最後のバッターを打ち取り

不知火中貴重な1点を守り

鶴城を破り大金星

県大会へ向けて一歩前進

中学生のハツラツしたプレー

さわやかなあいさつ

勝利を純粋に喜ぶ姿

負けて悔し涙を流している姿

なんだか昔を思い出して

懐かしい気持ちになった一日でした

まだ試合ができる喜びを

かみしめながらがんばれ不知火中野球部キラキラ





  

Posted by とーるくん at 18:31 Comments(2) 野球
 
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
とーるくん
とーるくん
この広い広い雄大な大地で暮らしています☆