2011年03月13日
自分自身に出来ること
11日からあの
巨大地震が起こってから
映像やラジオの情報を聞くたびに
気持ちが落ち込んでいます
なんにも出来ないと分かっていながら
もどかしい自分がいて・・・
被災された方々のことを考えると
今自分は何をしているのだろうか・・・
今日、熊日の義捐金の話を耳にし
少しでも災害復興の手助けになればと思い
いてもたってもいれず
熊日へ向かいました
こんな時こそ生きるという事を考えさせられ
自分自身の生きる意味を
考えさせられました
今自分自身に出来ること
それは思いっきり生きることだと思います
お亡くなりになられた方々の
ご冥福をお祈りし
被災された方々の一日でも早い
復興をお祈りし
生きていきたいと思います
巨大地震が起こってから
映像やラジオの情報を聞くたびに
気持ちが落ち込んでいます
なんにも出来ないと分かっていながら
もどかしい自分がいて・・・
被災された方々のことを考えると
今自分は何をしているのだろうか・・・
今日、熊日の義捐金の話を耳にし
少しでも災害復興の手助けになればと思い
いてもたってもいれず
熊日へ向かいました
こんな時こそ生きるという事を考えさせられ
自分自身の生きる意味を
考えさせられました
今自分自身に出来ること
それは思いっきり生きることだと思います
お亡くなりになられた方々の
ご冥福をお祈りし
被災された方々の一日でも早い
復興をお祈りし
生きていきたいと思います
Posted by とーるくん at 22:26Comments(3)||
つぶやき|
コメント
熊日に行かれたんですね。
私は熊本市役所に行こうと思ってます。
日本の多くの場所がこんな
地獄のような状況になっている中
私達熊本の人間は、普段と何も変わらない
生活が送れていることに
本当に感謝しなくてはいけませんよね。
普段と変わらない生活ができている地域に
住んでいる人間は
少しでも力になれることをみつけ
協力しなくてはならないですね。
私は熊本市役所に行こうと思ってます。
日本の多くの場所がこんな
地獄のような状況になっている中
私達熊本の人間は、普段と何も変わらない
生活が送れていることに
本当に感謝しなくてはいけませんよね。
普段と変わらない生活ができている地域に
住んでいる人間は
少しでも力になれることをみつけ
協力しなくてはならないですね。
Posted by あゆ姫
at 2011年03月14日 00:13

とーるくんへ
昨日、やっと連絡が取れて
2家族の無事が確認できました
生死の境目を考えると…
うれしかったのですが
複雑な心境です
熊日の紙面で
とーるくんの名前見ましたよ
えらい!!
昨日、やっと連絡が取れて
2家族の無事が確認できました
生死の境目を考えると…
うれしかったのですが
複雑な心境です
熊日の紙面で
とーるくんの名前見ましたよ
えらい!!
Posted by ごっちゃん at 2011年03月15日 18:16
あゆ姫さん
ホント日本全体、世界全体が不安に
なっていますよねー。こんな時こそ
感謝の気持ちを持って
協力できる日本人でありたいです!!
ごっちゃんさん
ほんとですかーよかったですー!!!
私も宮古の映像などが流れるたびに
心配していたのですが
無事で何よりだったです。
ホント命があるってことがどんな尊いことかというのを毎日感じさせられます。
熊日の紙面を見て自分の
知り合いなどに支援の輪が広がればと思い
名前を載せて頂きました。
ホント日本全体、世界全体が不安に
なっていますよねー。こんな時こそ
感謝の気持ちを持って
協力できる日本人でありたいです!!
ごっちゃんさん
ほんとですかーよかったですー!!!
私も宮古の映像などが流れるたびに
心配していたのですが
無事で何よりだったです。
ホント命があるってことがどんな尊いことかというのを毎日感じさせられます。
熊日の紙面を見て自分の
知り合いなどに支援の輪が広がればと思い
名前を載せて頂きました。
Posted by とーるくん at 2011年03月17日 07:58