2010年10月18日

考えもの・・

本日私の地区では

月に2回の農休日!!

農家の人はがないので

地区で毎月1日第3日曜

休みと決められています若葉

しかし明日の出荷が立て込んでおり

午前中は休んだものの

昼からは明日のために

出荷準備ピッピ

地区の決まりで

農休日仕事をしたら

罰金3000円

今日は半日なので

1500円罰金

お金を払ってまで

仕事をするガーン

なんともおかしな現象ですピッピ

でも1500円払ってでも

しなくては明日やらなければ

いけないことがおわらないので

しょうがないのです困ったな

早くピークの時期が終わって

愛娘と1日のんびり

公園散歩がしてみたいですキラキラ

その日が来るまで頑張ります若葉

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
ふと気づいたら・・・
どんどや
羽ばたけるよう・・・
ありがとう
都会
I♡熊本
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 ふと気づいたら・・・ (2011-06-18 00:14)
 自分自身に出来ること (2011-03-13 22:26)
 どんどや (2011-01-09 22:48)
 羽ばたけるよう・・・ (2010-12-31 23:44)
 ありがとう (2010-10-21 00:24)
 都会 (2010-09-12 20:27)

Posted by とーるくん at 00:30Comments(3)|| つぶやき
コメント
『農休日』
複雑な制度ですね

散歩とはいえど
まだ一年は『歩かっさんばい』(^^)
Posted by ごっちゃん at 2010年10月18日 07:20
農休日って制度があるんですね。
はじめて聞きました。

農家の人は休みなし。って感じだから
素敵な制度のような
でも罰金は大変なような…
複雑ですね~
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2010年10月18日 09:51
ごっちゃんさん
ホント複雑な制度です・・・
でもこうまでしないとなかなか
休む機会がないということで
作ってあるのですが・・・
それぞれ作っている作物が違うため
なかなかですねー・・・

やっぱりそうですよねー
ならベビーカーに乗っけて
でも連れて行きます(@^^)/~~~


あゆ姫さん
こんばんはー。
ほんと素敵な制度のようで
うちとしてはなかなかネックになっています・・・
せめて罰金さえなければですねー・・・
Posted by とーるくん at 2010年10月18日 23:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
とーるくん
とーるくん
この広い広い雄大な大地で暮らしています☆