2011年06月15日
関西旅日記パート2
関西出張売店視察編
関西方面はどでかい園芸専門店は
少ないそうなんですが
中小型の素晴らしい園芸店が
多いという事でお店をいろいろ
回ってきましたー
まず、パッソに乗って
向かった先は
大阪の箕面市にあります
「Be Our Guest」


もともと切り花の
お店を大阪方面にいくつか
出されてて苗物なども
扱うお店を最近
こちらの方に出されたそうです
まだオープンして
間もないとのことでしたが
大変すっきりとして
綺麗な売り場でしたー
続いてこちら
京都の園芸店
「まつおえんげい」さん

もともとは生産農家さんだったそうです
バラの苗やクレマチスなど
中心に販売されていて
すっごいなーと
思っていたら
若い苗を仕入れて

お店でここまで
仕立てるそうです
素晴らしかったです

また全国各地に
まつおえんげいさんの
バラファンの方が
いらっしゃるらしく
熊本の方にも
お客さんがいらっしゃるそうですよー
いやーどちらの売店さんも
個性的で魅力的な
売店さんでしたー
「どのようにしたらお客さんに喜んでもらえるか」
「お客さんは何を望んでいるのか」
「その地域にあった商品、またラインナップ」などなど
さまざまなことを感じさせられました
明日は大阪堺市にある
「ロベリア」さんをご紹介しまーす
関西方面はどでかい園芸専門店は
少ないそうなんですが
中小型の素晴らしい園芸店が
多いという事でお店をいろいろ
回ってきましたー

まず、パッソに乗って
向かった先は
大阪の箕面市にあります
「Be Our Guest」
もともと切り花の
お店を大阪方面にいくつか
出されてて苗物なども
扱うお店を最近
こちらの方に出されたそうです

まだオープンして
間もないとのことでしたが
大変すっきりとして
綺麗な売り場でしたー

続いてこちら
京都の園芸店
「まつおえんげい」さん
もともとは生産農家さんだったそうです
バラの苗やクレマチスなど
中心に販売されていて
すっごいなーと
思っていたら
若い苗を仕入れて
お店でここまで
仕立てるそうです
素晴らしかったです

また全国各地に
まつおえんげいさんの
バラファンの方が
いらっしゃるらしく
熊本の方にも
お客さんがいらっしゃるそうですよー

いやーどちらの売店さんも
個性的で魅力的な
売店さんでしたー

「どのようにしたらお客さんに喜んでもらえるか」
「お客さんは何を望んでいるのか」
「その地域にあった商品、またラインナップ」などなど
さまざまなことを感じさせられました

明日は大阪堺市にある
「ロベリア」さんをご紹介しまーす

Posted by とーるくん at 22:38Comments(2)||
お花|
コメント
有意義な時を過ごしてますね
おっ
ロベリア報告楽しみにしています
おっ
ロベリア報告楽しみにしています
Posted by ごっちゃん at 2011年06月16日 07:24
ごっちゃんさん
ロベリアさん感動しましたよー!!
他にも陽春園さんにも行ったんですが
相変わらず駐車場は満杯でした・・・
圧巻だったです・・・(+o+)
ロベリアさん感動しましたよー!!
他にも陽春園さんにも行ったんですが
相変わらず駐車場は満杯でした・・・
圧巻だったです・・・(+o+)
Posted by とーるくん
at 2011年06月17日 09:33
