2011年01月23日
ミニミニ
豊富な花色で
小さい花から大きな花まであり
苗物から鉢物まで
多種多様なお花
「ガーベラ」

その中でも
株がコンパクトで
苗物用に最適な
マイクロミニタイプの
ガーベラを
植えていたのですが
土がこんなにも
見えるぐらいの
段階で花が来ちゃいました・・・
超ミニミニサイズ・・。
これはこれで
かわいいのですが
ここまでボリュームがないと・・・
またまた自分の力不足です
もっともっと勉強しなければ
いけないです・・・
小さい花から大きな花まであり
苗物から鉢物まで
多種多様なお花
「ガーベラ」

その中でも
株がコンパクトで
苗物用に最適な
マイクロミニタイプの
ガーベラを
植えていたのですが
土がこんなにも
見えるぐらいの
段階で花が来ちゃいました・・・

超ミニミニサイズ・・。
これはこれで
かわいいのですが
ここまでボリュームがないと・・・
またまた自分の力不足です
もっともっと勉強しなければ
いけないです・・・

Posted by とーるくん at 22:22Comments(2)||
お花|
コメント
とーるさん、こんにちは(^-^)アネモネにガーベラ等色々生産されてますね!
4号くらいのガーベラとか部屋に飾りたい(^-^)
当園はプリムラ シネンシス系を出荷してますが、かなり苦戦してます(><)
暖かい春が待ち遠しいです^ロ^;
4号くらいのガーベラとか部屋に飾りたい(^-^)
当園はプリムラ シネンシス系を出荷してますが、かなり苦戦してます(><)
暖かい春が待ち遠しいです^ロ^;
Posted by ヒロモ at 2011年01月26日 12:06
ヒロモさん
こんばんはー!!
いろいろ作っていてどれもこれも
失敗ばっかりの毎日です・・・((+_+))
ガーベラってなんだかお花の
代名詞tって感じですよねー(^-^)
ほんとですかー(+o+)
この寒さではなかなかお花の
売れ行きもこちらの方でも鈍いみたいです!!
あったかい春が来るときにスタートダッシュ
出来るよう寒い冬こそ頑張るのみです!!
こんばんはー!!
いろいろ作っていてどれもこれも
失敗ばっかりの毎日です・・・((+_+))
ガーベラってなんだかお花の
代名詞tって感じですよねー(^-^)
ほんとですかー(+o+)
この寒さではなかなかお花の
売れ行きもこちらの方でも鈍いみたいです!!
あったかい春が来るときにスタートダッシュ
出来るよう寒い冬こそ頑張るのみです!!
Posted by とーるくん
at 2011年01月26日 23:50
