2011年01月22日
春
こちらも春のお花
「アネモネ」
寒さにも強く
花上がりもいい
綺麗なお花です
こちらも
「ラナンキュラス」同様
夏場の暑さで
苗の段階から
傷んでしまい
開花も例年より
遅れています
しかも株も
しょぼい・・・
まだまだ自分の
力不足がまじまじと
出ています・・・
再来週からこちらも
なんとか出荷できそうなので
ぼちぼち出荷したいと思います
夏の暑さをどう乗り切るか
今後の課題です
「アネモネ」

寒さにも強く
花上がりもいい
綺麗なお花です

こちらも
「ラナンキュラス」同様
夏場の暑さで
苗の段階から
傷んでしまい
開花も例年より
遅れています

しかも株も
しょぼい・・・

まだまだ自分の
力不足がまじまじと
出ています・・・
再来週からこちらも
なんとか出荷できそうなので
ぼちぼち出荷したいと思います
夏の暑さをどう乗り切るか
今後の課題です

Posted by とーるくん at 14:46Comments(2)||
お花|
コメント
怪我は大丈夫ですか!?
blog新しく始めたんでよかったら見てください。
http://bikemusic760.blog24.fc2.com/
blog新しく始めたんでよかったら見てください。
http://bikemusic760.blog24.fc2.com/
Posted by wada at 2011年01月22日 20:20
wadaさん
ブログ見ましたー。
デンドロも差し芽で増えると聞いて
ビックリしましたー!!
それから3年もかけえて
作られるなんて・・・
すごいの一言です!!!
またちょくちょくお邪魔させていただきまーす!
けがはなんとか春には
治るみたいなんで
はやく治さなければいけないです(+o+)
ご心配おかけしました((+_+))
ブログ見ましたー。
デンドロも差し芽で増えると聞いて
ビックリしましたー!!
それから3年もかけえて
作られるなんて・・・
すごいの一言です!!!
またちょくちょくお邪魔させていただきまーす!
けがはなんとか春には
治るみたいなんで
はやく治さなければいけないです(+o+)
ご心配おかけしました((+_+))
Posted by とーるくん
at 2011年01月23日 22:29
