2010年07月16日
時期外れ
今日種をまきました

トマトにピーマン、ナスや、キュウリ
一般的には4月から5月にかけて
お店に置いてあるような野菜苗です
今種をまくと
苗で出荷するとしたら
8月になります
8月にお店で野菜苗は
なかなか見かけないと思います
そもそも野菜苗は一般的に
春先で終了というのが
セオリーといえばセオリー
しかし今の時代
万人顧客の時代
この時期はずれに必要という
お客様もわずかながら
いらっしゃいます
そんなお客様をねらった
販売店の戦略
注文をいただいたので
いつもなら種をまかない時期に
種をまいたのです
はたして実際どうなるのか・・・
しかし初めての試みというのは
やってみて初めて評価ができるもの
こういった挑戦するチャンスを
与えていただいたので
最初から売れないだろうではなく
やってみる
そうすれば何かを得られる
さあ、はたして売れるのか・・・
こうご期待です


トマトにピーマン、ナスや、キュウリ
一般的には4月から5月にかけて
お店に置いてあるような野菜苗です

今種をまくと
苗で出荷するとしたら
8月になります

8月にお店で野菜苗は
なかなか見かけないと思います

そもそも野菜苗は一般的に
春先で終了というのが
セオリーといえばセオリー

しかし今の時代
万人顧客の時代
この時期はずれに必要という
お客様もわずかながら
いらっしゃいます

そんなお客様をねらった
販売店の戦略
注文をいただいたので
いつもなら種をまかない時期に
種をまいたのです

はたして実際どうなるのか・・・
しかし初めての試みというのは
やってみて初めて評価ができるもの
こういった挑戦するチャンスを
与えていただいたので
最初から売れないだろうではなく
やってみる

そうすれば何かを得られる
さあ、はたして売れるのか・・・
こうご期待です

Posted by とーるくん at 22:09Comments(2)||
お花|
コメント
さっき、チャービルの苗を探しに
ハンズマンに行きましたが
さすがに、もう売ってませんでした。
必要なものなので、あれば買います。
お花も売れると良いですね。
ハンズマンに行きましたが
さすがに、もう売ってませんでした。
必要なものなので、あれば買います。
お花も売れると良いですね。
Posted by 彩
at 2010年07月16日 22:27

なかなか今の時期
ハーブの苗をそろえてらっしゃる
販売店さんは少ないですもんねー・・・
あのハンズマンさんでも
置いてないとなるとですねー・・・
やはりなんにしても必要な時にそこにある
それが信頼になってきますよねー
ハーブの苗をそろえてらっしゃる
販売店さんは少ないですもんねー・・・
あのハンズマンさんでも
置いてないとなるとですねー・・・
やはりなんにしても必要な時にそこにある
それが信頼になってきますよねー
Posted by とーるくん
at 2010年07月17日 23:45
