2010年08月09日
美化活動
花を生産している自分たち
ハウスの中はお花でいっぱいでも
ハウスの周りが草ぼうぼうだったら
せっかくきれいなものを
作ってるのにもったいない
そこで・・・

植えてみました
「ポーチュラカ」
車がとおる道沿いということもあり
環境美化活動&雑草の予防
をかねて植えてみました
さっすが真夏の帝王
「ポーチュラカ」
あのガンガン日差しが強い
日中でも満開と言わんばかりに
花を咲かせてくれます
また乾燥にも強く
水やりなんかは雨でOK
真夏の花壇には絶対間違わない花ランキング
堂々の第1位だと思います
もしうちのハウスをお探しの際は
このポーチュラカロードを目印に
お越しくださいませ~
ハウスの中はお花でいっぱいでも
ハウスの周りが草ぼうぼうだったら
せっかくきれいなものを
作ってるのにもったいない

そこで・・・

植えてみました
「ポーチュラカ」
車がとおる道沿いということもあり

環境美化活動&雑草の予防
をかねて植えてみました

さっすが真夏の帝王
「ポーチュラカ」
あのガンガン日差しが強い
日中でも満開と言わんばかりに
花を咲かせてくれます

また乾燥にも強く
水やりなんかは雨でOK

真夏の花壇には絶対間違わない花ランキング
堂々の第1位だと思います
もしうちのハウスをお探しの際は
このポーチュラカロードを目印に
お越しくださいませ~


2010年08月07日
おソロっち(^∀^)
こんにちはー

この前、義父さんと義母さんと妹ちゃんが
東京に行ってこらしたんですが、その時
東京ディズニーランド
に行かしたみたいで、私達にくれた
お土産がとっても可愛かったので
紹介しちゃおうと思います

これ、何かわかりますか~
そうです
ミッキーとミニーのパンツなんです
実物はもっとかわいくってかわいくって…
旦那さんと同じ日になるだけ一緒に
履こう!って勝手にきめてます
笑い
実は…恥ずかしながらまだ生まれて21年間
ディズニーランドに行ったことないんです

なので、あと何年後かには旦那さんに
連れてってもらいたいな~
なんて思ってる今日この頃でした


この前、義父さんと義母さんと妹ちゃんが
東京に行ってこらしたんですが、その時


に行かしたみたいで、私達にくれた
お土産がとっても可愛かったので
紹介しちゃおうと思います


これ、何かわかりますか~
そうです

ミッキーとミニーのパンツなんです

実物はもっとかわいくってかわいくって…

旦那さんと同じ日になるだけ一緒に
履こう!って勝手にきめてます


実は…恥ずかしながらまだ生まれて21年間
ディズニーランドに行ったことないんです


なので、あと何年後かには旦那さんに
連れてってもらいたいな~

なんて思ってる今日この頃でした


2010年08月06日
初ログ☆
『ぐりーん・おぶ・らいふ』
を見て下さってる方、初めましてー
とーるくんの嫁のゆかです(^ω^)
これから、なるだけちょくちょく
更新していきたいと思ってますのでこっち
もよろしくお願いします

では、ここでとーるくんに対抗して
私がBabyちゃんとの散歩中に見つけた
四つ葉のクローバー
を載せたいと思います

横向きで見て頂けると助かります…
お家で作っているクローバーは全部が
四つ葉になりますが、こっちの天然クローバー
は四つ葉のものを探すのが、なかなか難しい
けど、見つけるまでの時間も楽しいので、
Babyちゃんが産まれたら一緒に散歩
しながら見つけたいと思ってます

を見て下さってる方、初めましてー

とーるくんの嫁のゆかです(^ω^)
これから、なるだけちょくちょく
更新していきたいと思ってますのでこっち
もよろしくお願いします


では、ここでとーるくんに対抗して
私がBabyちゃんとの散歩中に見つけた


を載せたいと思います


横向きで見て頂けると助かります…

お家で作っているクローバーは全部が
四つ葉になりますが、こっちの天然クローバー
は四つ葉のものを探すのが、なかなか難しい
けど、見つけるまでの時間も楽しいので、
Babyちゃんが産まれたら一緒に散歩
しながら見つけたいと思ってます


2010年08月05日
秋野菜
いま秋の葉菜類の種をまきましたー
9月の初めから出荷する分で
ブロッコリーやカリフラワー、
レタスや白菜などのアイテムがあります
昨年までは、ある程度まとまった数を
いっぺんにまいていたのですが
お客さんにより新鮮な苗を
納めるため一回に種をまく量を
減らし何回も何回もまくようにしてみました
小刻みにまくのはなかなか大変ですが
これをやっていかないといけないんです
一回にまく量を減らしたといっても
たくさんアイテムがあるので
合計すればざっと20000粒を超えました・・・

さあ、これから水をかけて
どれだけ発芽するか
ドキドキする日々です
だいたいみんな1週間ぐらいで
発芽してしまいます
それからポットに植えかえて
管理をしてある程度大きくなったら
出荷してお店に並び
お客さんの手元に届きます
今日種をまいた野菜たちが
無事育っていき
お客さんのもとへ
そして無事収穫できのるか・・・
不安と期待を持ちながら
大事に大事に育てていきたいと思います
今後の成長をお楽しみに
9月の初めから出荷する分で
ブロッコリーやカリフラワー、
レタスや白菜などのアイテムがあります

昨年までは、ある程度まとまった数を
いっぺんにまいていたのですが
お客さんにより新鮮な苗を
納めるため一回に種をまく量を
減らし何回も何回もまくようにしてみました

小刻みにまくのはなかなか大変ですが
これをやっていかないといけないんです
一回にまく量を減らしたといっても
たくさんアイテムがあるので
合計すればざっと20000粒を超えました・・・

さあ、これから水をかけて
どれだけ発芽するか
ドキドキする日々です
だいたいみんな1週間ぐらいで
発芽してしまいます

それからポットに植えかえて
管理をしてある程度大きくなったら
出荷してお店に並び
お客さんの手元に届きます

今日種をまいた野菜たちが
無事育っていき
お客さんのもとへ
そして無事収穫できのるか・・・
不安と期待を持ちながら
大事に大事に育てていきたいと思います

今後の成長をお楽しみに

2010年08月03日
よろしくお願いします
いよいよ完成しました
「イポメア」ちゃん

ラベルがやっと完成して
今週から出荷スタート
ごく少量ではあったのですが
さしより福岡方面の市場に出しました
市場の反応をうかがいながら
秋まで出していきたいと思っています

ケース荷姿はこんな感じ
夏場は苦戦すると思いますが・・・
秋の寄せ植えアイテムの
一部となればと考えているので
ぼちぼち出していきたいと思います
またラベルにはこのブログ
「ぐりーん・おぶ・らいふ」に
アクセスしていただけるように
ちょっぴりご紹介文も載せました
これからどうなるかわかりませんが
もしお店でこの「イポメア」ちゃんを
お見かけになられましたら
眺めてやってくださいねー

「イポメア」ちゃん


ラベルがやっと完成して
今週から出荷スタート

ごく少量ではあったのですが
さしより福岡方面の市場に出しました

市場の反応をうかがいながら
秋まで出していきたいと思っています


ケース荷姿はこんな感じ
夏場は苦戦すると思いますが・・・
秋の寄せ植えアイテムの
一部となればと考えているので
ぼちぼち出していきたいと思います

またラベルにはこのブログ
「ぐりーん・おぶ・らいふ」に
アクセスしていただけるように
ちょっぴりご紹介文も載せました

これからどうなるかわかりませんが
もしお店でこの「イポメア」ちゃんを
お見かけになられましたら
眺めてやってくださいねー
