2010年06月21日
四つ葉のクローバー パート1
今日は一日雨が降ったーりやんだーり
一日どんよーりした天気でした
しかし今日はなんとなんと!!
RKK熊本放送のミミーキャスターの方が
いらっしゃいました

ミミーキャスターといえば・・・
RKKラジオをお聞きのリスナーの方は
ご存じのあのミミーキャスターさんです
お昼2時半から放送中の
「小松士朗のラジオのたまご」の
ミミ-トピックスのコーナーで
家で栽培している「ウォータークローバー」を
紹介していただきました
RKKラジオリスナーの方聞いてくださったでしょうか
この「ウォータークローバー」というのは
別名「田字草」と言います
なんとこの植物あの幸せを呼ぶという
四つ葉のクローバーが百発百中
ぜーんぶ四つ葉のクローバーという
夢のような植物なんです
(この植物の説明&写真は明日のブログにアップします)
今日初めて自分の声が公共の電波に
のって放送の時はやっぱり緊張してしまいました
でもこんな貴重な体験をさせていただき
ミミーキャスターの常盤さん又野さん本当にありがとうございました
一日どんよーりした天気でした

しかし今日はなんとなんと!!
RKK熊本放送のミミーキャスターの方が
いらっしゃいました


ミミーキャスターといえば・・・
RKKラジオをお聞きのリスナーの方は
ご存じのあのミミーキャスターさんです

お昼2時半から放送中の
「小松士朗のラジオのたまご」の
ミミ-トピックスのコーナーで
家で栽培している「ウォータークローバー」を
紹介していただきました

RKKラジオリスナーの方聞いてくださったでしょうか

この「ウォータークローバー」というのは
別名「田字草」と言います
なんとこの植物あの幸せを呼ぶという
四つ葉のクローバーが百発百中
ぜーんぶ四つ葉のクローバーという
夢のような植物なんです

(この植物の説明&写真は明日のブログにアップします)
今日初めて自分の声が公共の電波に
のって放送の時はやっぱり緊張してしまいました

でもこんな貴重な体験をさせていただき
ミミーキャスターの常盤さん又野さん本当にありがとうございました
