2010年11月14日
THE.菊
昨日初出荷を迎えましたー
ポットマム
「アナスタシア」

大輪咲きの
輪菊で花も豪華
色は5色で
華やかな黄色
美しい紫
淡くやさしいピンク
目に映えるグリーン
そして純白

ある程度高さもあり
少し大きめの
8号鉢に
何とも豪快に
5本植え
見事なまでに
咲きほこっています
試験的に作ってみたんですが
やはり菊
日長反応が
敏感で季咲きだと
7月に植えても
今の時期に
開花しました
さあ果たして
お客さんの反応は
どうでしょうか・・・
楽しみです

ポットマム
「アナスタシア」

大輪咲きの
輪菊で花も豪華
色は5色で
華やかな黄色
美しい紫
淡くやさしいピンク
目に映えるグリーン
そして純白

ある程度高さもあり
少し大きめの
8号鉢に
何とも豪快に
5本植え

見事なまでに
咲きほこっています

試験的に作ってみたんですが
やはり菊
日長反応が
敏感で季咲きだと
7月に植えても
今の時期に
開花しました

さあ果たして
お客さんの反応は
どうでしょうか・・・
楽しみです

2010年11月10日
侮るなかれ
昔からある秋の花の
代表格「キンセンカ」
黄色やオレンジの花が
色鮮やかに咲く
とっても綺麗な花です

こちらはボールプランターに
植えました「キンセンカ」
脇役の王様
ブログでも何度も
登場している
「アリッサム」と
絶妙のコラボレーション
「アリッサム」の白と
「キンセンカ」の
オレンジが抜群に綺麗
たった2種類の花でも
こんなに豪華に見せる
「キンセンカ」

・・・しかし残念なことに
市場評価は超微妙・・・
「所詮キンセンカだよねー・・・」
って感じです・・・
しかーし、この秋の花壇に
生えるオレンジや黄色の花
おまけに寒さにも強い
寄せ植えにも使える
「キンセンカ」
たかが「キンセンカ」
しかし、されど「キンセンカ」
パンジー、ビオラのこの時代
今こそ「キンセンカ」の良さを
伝えていかなければ
と思いました
代表格「キンセンカ」
黄色やオレンジの花が
色鮮やかに咲く
とっても綺麗な花です

こちらはボールプランターに
植えました「キンセンカ」
脇役の王様
ブログでも何度も
登場している
「アリッサム」と
絶妙のコラボレーション
「アリッサム」の白と
「キンセンカ」の
オレンジが抜群に綺麗
たった2種類の花でも
こんなに豪華に見せる
「キンセンカ」

・・・しかし残念なことに
市場評価は超微妙・・・
「所詮キンセンカだよねー・・・」
って感じです・・・
しかーし、この秋の花壇に
生えるオレンジや黄色の花
おまけに寒さにも強い
寄せ植えにも使える
「キンセンカ」
たかが「キンセンカ」
しかし、されど「キンセンカ」
パンジー、ビオラのこの時代
今こそ「キンセンカ」の良さを
伝えていかなければ

と思いました

2010年11月09日
もう・・・
ふと携帯を見ていると・・・

懐かしい!!
結婚式で着る
衣装選びの写真
この写真日付を見たら
ちょうど一年前の
11月頃
あれから
もう一年もたつのかー・・・
としみじみ思いました
時がたつのも早いもので
今年一年自分の
人生の中で
結婚、家の新築、そしてパパになり・・・
大きな出来事が
たくさんあり
きづけば今年もあと50日
あっという間
そんなこんなしているうちに
すぐクリスマス、大みそか
元旦、そしてまた春と
過ぎていく日々
今年一年ラストスパート
人生一度きり
悔いのない時間を
過ごせるよう
また全力で走りたいと思います
まだまだ綺麗な花を
いっぱい咲かせるよう
頑張りまーす

懐かしい!!
結婚式で着る
衣装選びの写真

この写真日付を見たら
ちょうど一年前の
11月頃
あれから
もう一年もたつのかー・・・
としみじみ思いました

時がたつのも早いもので
今年一年自分の
人生の中で
結婚、家の新築、そしてパパになり・・・
大きな出来事が
たくさんあり
きづけば今年もあと50日
あっという間
そんなこんなしているうちに
すぐクリスマス、大みそか
元旦、そしてまた春と
過ぎていく日々
今年一年ラストスパート
人生一度きり
悔いのない時間を
過ごせるよう
また全力で走りたいと思います

まだまだ綺麗な花を
いっぱい咲かせるよう
頑張りまーす

2010年11月07日
4年物
こちら我が家の
クリスマスローズ

昨年株分けをした分で
最初に苗を購入してから
はや4年・・・
ずーっと我が家に
居座っています・・・
今年こそ出荷してしまいたいので
今年はこの熊本の夏を
乗り越えさせるため
夏場から可愛がりました
(とは、いってもエキスパンダーの
下にただ入れて
あげただけなんですが・・・)
そのおかげ?もあってか
今年は夏の葉やけも
少なくどんどん
芽吹いています
今年こそ綺麗な花を
咲かせておくれー
クリスマスローズ

昨年株分けをした分で
最初に苗を購入してから
はや4年・・・
ずーっと我が家に
居座っています・・・

今年こそ出荷してしまいたいので
今年はこの熊本の夏を
乗り越えさせるため
夏場から可愛がりました

(とは、いってもエキスパンダーの
下にただ入れて
あげただけなんですが・・・)
そのおかげ?もあってか
今年は夏の葉やけも
少なくどんどん
芽吹いています
今年こそ綺麗な花を
咲かせておくれー

2010年11月02日
咲きましたー
この間ご紹介した
秋のボールプランター
メインのお花も咲いて
アリッサムもモリモリ

こちらは「ストックwithアリッサム」
綺麗な八重咲きの
花弁の重なり
その根元をモリモリ
アリッサム
単品で植えるより
意外と豪華な仕上がりに
こちらは・・・

「ナデシコfeat.アリッサム」
赤やピンクの
ナデシコと
アリッサムの白の
コントラスト
抜群のコンビネーションを
かもしだしています
この他にも・・・
ネメシアや金魚草、
ノースポールなど
植えています
こちらのお手軽ボールプランターシリーズ
来年の2月頃まで
ぼちぼーち出荷して
いきたいと思っています
サンコーペット&グリーンに
嫁入り予定なので
もし見かけられましたら
可愛がってくださいねー
秋のボールプランター
メインのお花も咲いて
アリッサムもモリモリ


こちらは「ストックwithアリッサム」
綺麗な八重咲きの
花弁の重なり

その根元をモリモリ
アリッサム

単品で植えるより
意外と豪華な仕上がりに

こちらは・・・

「ナデシコfeat.アリッサム」
赤やピンクの
ナデシコと
アリッサムの白の
コントラスト
抜群のコンビネーションを
かもしだしています

この他にも・・・
ネメシアや金魚草、
ノースポールなど
植えています

こちらのお手軽ボールプランターシリーズ
来年の2月頃まで
ぼちぼーち出荷して
いきたいと思っています

サンコーペット&グリーンに
嫁入り予定なので
もし見かけられましたら
可愛がってくださいねー
