2011年01月08日
おすわり
愛娘の「まなちゃん」
1月4日に生後100日を
迎え首もだいぶ強くなってきました
そこで最近おすわりの練習中

テレビを見ながらの一枚

(親バカな私の勝手な
思いつきで横には
一升瓶をおいて・・・
ごめんね~)
まだ首がふらふら
しながらもなんとか
おすわりできるようになりました
横から見ると
なんだかふんぞり返って
座っているようで
なかなかふてぶてしい姿
(大物の予感・・・笑)
そんなこんなで
すくすく育っていって
くれてるみたいです
「育メン」目指して
がんばりまーす
親バカ日記でした
1月4日に生後100日を
迎え首もだいぶ強くなってきました

そこで最近おすわりの練習中

テレビを見ながらの一枚


(親バカな私の勝手な
思いつきで横には
一升瓶をおいて・・・
ごめんね~)
まだ首がふらふら
しながらもなんとか
おすわりできるようになりました


なんだかふんぞり返って
座っているようで
なかなかふてぶてしい姿
(大物の予感・・・笑)
そんなこんなで
すくすく育っていって
くれてるみたいです
「育メン」目指して
がんばりまーす
親バカ日記でした

2011年01月01日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございまーす
A HAPPY NEW YEAR
昨年は大変お世話になりました
今年もたくさんお花の写真などなど載せていきたいと
思いますので「ぐりーん・おぶ・らいふ」
今年もよろしくお願いいたします

A HAPPY NEW YEAR
昨年は大変お世話になりました

今年もたくさんお花の写真などなど載せていきたいと
思いますので「ぐりーん・おぶ・らいふ」
今年もよろしくお願いいたします

2010年12月05日
成長
お久しぶりでーす
わが愛娘「まなか」も
生後2カ月を過ぎすくすく
育っています

だいぶ首も
強くなってきて
今うつぶせ寝の
練習中
なんとか自分で
首を起こそうと
必死で頑張る
わが子に
励まされながら
毎日頑張っています
今日初めて
ママとベビーカーに乗って
近所をお散歩デビュー
三人でお出かけまで
もう少し
今年の初詣には
三人でいけるといいです
これからも
毎日毎日成長していく
わが子
パパとしても成長していけるよう
毎日毎日一歩ずつ
頑張っていきます

わが愛娘「まなか」も
生後2カ月を過ぎすくすく
育っています


だいぶ首も
強くなってきて
今うつぶせ寝の
練習中

なんとか自分で
首を起こそうと
必死で頑張る
わが子に
励まされながら
毎日頑張っています

今日初めて
ママとベビーカーに乗って
近所をお散歩デビュー
三人でお出かけまで
もう少し
今年の初詣には
三人でいけるといいです

これからも
毎日毎日成長していく
わが子
パパとしても成長していけるよう
毎日毎日一歩ずつ
頑張っていきます

2010年11月23日
Happy birthday
今日勤労感謝の日は・・・
22年前この世に私が
生を受けた日・・・
そう、自分の誕生日でしたー
はやいもので
もう、22歳
高校卒業してから
もう4年・・・
21歳の1年間
ホントたくさん色んな事があって
充実した1年が過ごせました
そして、これから22歳の
自分への目標
「責任」です
もっともっと色んな責任を
背負っていける
自分自身になることが目標です
なんていいますが
これから1年、自分を含め
家族みんなが健康に
過ごせればそれでいいです
今日の晩飯
誕生日という事で
嫁さんが作ってくれました

顔の大きさぐらいある
巨大プリン
一度食べてみたいなー
と言ってたのを
覚えてたらしく
内緒で作ってくれてました
ホントプリンというだけあって
プリンプリン
プッ〇ンプリンの何倍もあり
早速食べてみることに・・・

これまた一度
やってみたかった
真ん中食い
ホールケーキとかを
贅沢に
真ん中から
豪快に食べる
ひとつ夢がかないましたー
嫁さんありがとー
22年間今まで生きてこれたのも
親のおかげ
感謝の日に生まれたので
人一倍みんなに
感謝の気持ちを持って
これからまた歳を重ねていきたいと思います
これからもがんばりまーす
22年前この世に私が
生を受けた日・・・
そう、自分の誕生日でしたー

はやいもので
もう、22歳
高校卒業してから
もう4年・・・
21歳の1年間
ホントたくさん色んな事があって
充実した1年が過ごせました

そして、これから22歳の
自分への目標
「責任」です

もっともっと色んな責任を
背負っていける
自分自身になることが目標です

なんていいますが
これから1年、自分を含め
家族みんなが健康に
過ごせればそれでいいです

今日の晩飯
誕生日という事で
嫁さんが作ってくれました

顔の大きさぐらいある
巨大プリン
一度食べてみたいなー
と言ってたのを
覚えてたらしく
内緒で作ってくれてました

ホントプリンというだけあって
プリンプリン

プッ〇ンプリンの何倍もあり
早速食べてみることに・・・

これまた一度
やってみたかった
真ん中食い
ホールケーキとかを
贅沢に
真ん中から
豪快に食べる

ひとつ夢がかないましたー
嫁さんありがとー

22年間今まで生きてこれたのも
親のおかげ
感謝の日に生まれたので
人一倍みんなに
感謝の気持ちを持って
これからまた歳を重ねていきたいと思います
これからもがんばりまーす

2010年11月22日
Xmas
昨日久々の1日オフ
もうすぐクリスマスという事で

柄にも合わない
クリスマスツリー
子どもも生まれたので
我が家に
約8年ぶり
ぐらいに登場しました
自分が小さい頃は
我が家にも
Xmasツリー
飾っていたのですが
大きくなるにつれ
飾らなくなっていたのですが
(片付けるのが
めんどくさいという理由で・・・)
でもやっぱり飾りつけしていると
楽しいもんで
なんだか童心に返りました
街に出ればどこもかしこも
クリスマス一色
私の家にもちょっぴり
クリスマスがやってきた
一日でした
もうすぐクリスマスという事で

柄にも合わない
クリスマスツリー

子どもも生まれたので
我が家に
約8年ぶり
ぐらいに登場しました

自分が小さい頃は
我が家にも
Xmasツリー
飾っていたのですが
大きくなるにつれ
飾らなくなっていたのですが
(片付けるのが
めんどくさいという理由で・・・)
でもやっぱり飾りつけしていると
楽しいもんで
なんだか童心に返りました

街に出ればどこもかしこも
クリスマス一色
私の家にもちょっぴり
クリスマスがやってきた
一日でした
