スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2011年11月04日

4度目?の正直・・・

今年も作っています

金魚草

「スナッピー」






















4作目にして

ようやくまあまあの出来困ったな

これぞ本来の

金魚草の姿若葉

1作目から3作目までは

相変わらず

「にょっ」ってなってたり

が株全体に

広がる前に

が来たり・・・アウチ

(写真で撮ってなかったのが残念・・・)

今の時期

電照なしで花を咲かせる

ギリギリのタイミングピッピ

ようやく作りたい株姿に

なってくれました・・・にっこり

(たぶん気温も落ち着き

日照時間も短くなり

自然と育ったおかげかなー・・・)

来年こそは9月だしから

この花姿で出せるようになりたいです肯く

ちなみにこれは去年の

金魚草「スナッピー」写真でーすカメラ

んっ?なんだかぼやけてますねー・・・

  

Posted by とーるくん at 01:53 Comments(2) お花
 

2011年10月30日

さわやかブルー

春先にかわいいの花で

花壇から寄せ植えまで

幅広く活躍する

「ロベリア」



























春のイメージが強い

ロベリアですが

我が家では今出荷していますキラキラ

今の時期少々株が出来にくいのですが

今の時期に植えてひと冬越した

ロベリアは春先のパフォーマンスが全然違います!!

今から寒くなるのに青い花??

って思われるでしょうが

意外とこの

の朝のすがすがしさに

マッチングしてさわやかに感じます音符

(個人的な意見ですが・・・)



さー秋本番と言いたいんですが・・・

の計画で頭の中はいっぱいいっぱい・・・ガーン

でも今日は日曜日

夜になってしまいましたが

家族サービスタイム流れ星

月曜からまた頑張りましょーっと若葉

  

Posted by とーるくん at 19:17 Comments(0) お花
 

2011年10月29日

DJ

昨日研修でお邪魔した

「ナーセリーズ」さんで

ビオラを眺めていたら・・・



























プレミアムビオラ

その名も

「DJ」

一目見て・・・

わっ!!かわいい!!

と思い思わず手に取ると

「よん、498円・・・!?」びっくりピッピ

むむむ・・・

500円のビオラとは

なんぼのもんじゃい

と思い即購入しました音符


























花の仕事を初めて

3年半・・・

いろいろ変わったビオラ

パンジーを見た中で

初めてこれ育ててみたい

と思いました若葉

花付の良さや

株張りが超1級品

だそうです

尺か尺2ぐらいの

テラコッタ鉢

3株植えをしようと思っていますキラキラ

さーどうなるでしょうかぬふりん

冬を越えてビオラが一番咲き誇る

3月に向け育ててみたいと思います流れ星

楽しみですよーハート



  

Posted by とーるくん at 19:19 Comments(0) お花
 

2011年10月28日

全国鉢物部会青年部IN熊本

昨日、今日の2日間

毎年恒例・・・!?になりました

「全国鉢物部会青年部研修会」

今年はここ熊本で行われましたーにっこり

初日はあの有名な

「宮川洋蘭」

宮川将人さんによる講演会若葉

これからの花農家

ついて熱く語って頂き

大変勉強になりましたキラキラ

そのあとは研修会には

欠かせない交流会音符

全国各地の花生産者の方と

話、飲み、語らい、飲み、飲み、飲み・・・zzz・・・

が明け2日目の

現地研修会キラキラ

熊本市の北部で観葉植物を生産されている

松村農園さんにうかがいましたー若葉

(自分はあいにくここには参加できませんでしたが・・・)

そして私が住むここ「宇城市」

ゴトーナーセリーさん

池松園芸さんを視察させていただきましたーピカッ




























こちらゴトーナーセリーさん

シクラメン、晩秋には農場開放をされています晴




























こちら池松園芸さん

ガーベラ

シクラメンも生産されており

花は満開でいい香りがただよっていましたハート
 
続いては熊本市東部にある

大型園芸専門店

「ナーセリーズ」


色んな花苗がたっくさん並んでおり

の主役「パンジー」「ビオラ」

たっくさん並んでいましたキラキラ



























それにしても品質が抜群にイイ!!

やはりこだわりぬいて

商品を仕入れていらっしゃる若葉

いやー見ていて楽しかったです

こんな感じで大変勉強させていただきましたー音符

このような研修会をここ熊本で開いて頂き

各行政機関の方、市場の方々、地元生産者の方

五嶋さん、清住さん

そして何よりはるばるここ熊本まで

足を運んで頂いた全国各地の生産者の方

本当にありがとうございましたキラキラ

この2日間を肥やしに

また明日からポジティブに

頑張りたいと思います

なんだかますますやる気、わいてきましたよーにっこり

がーんばろーっと  

Posted by とーるくん at 23:05 Comments(2) お花
 

2011年10月12日

カットフラワープランツ

秋植え用切り花苗

続々出荷していますにっこり













ナデシコ「ミーティア」













金魚草「メリーランド」













スターチス「エキストラ」













アスター「松本シリーズ」
















ストック「アイアン」
















カンパニュラ「メイ」
















ゴテチャ「ジューン」



今、出荷しているラインナップです若葉

ぜーんぶがついてないので

ラベルをさすのに一苦労ピッピ

お花が咲くのは来年の

このラベルを見て

お客さんが買っていっていただけるので

丹精込めてラベルをさします音符

ふーっ・・・げっ!!

もう、こんな時間・・・

はやくねないと・・・ガーン


  

Posted by とーるくん at 01:42 Comments(0) お花
 
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
とーるくん
とーるくん
この広い広い雄大な大地で暮らしています☆